気滞 [大阪市中央区上本町 谷町六丁目 自律神経 鍼灸心理 藤治療院 整体院]
気が滞ることを、中医学ではそのままですが「気滞」といいます。
川の流れと同じように、気もさらさら無理なく流れている様子が健康な状態です。
詰まってしまったり逆流してしまうと川は淀みます。
気も同じで詰まったり逆流したりすると身体に異常を起こします。
この「気滞」の状態になると身体が張ったり痛みだしたりして訴えてきます。
理由はわからないけどおなか・脇・胸などがなんだか張った感じがしたり、のどがつかえる感じがしたりする人もいらっしゃるのではないでしょうか?
引き起こす原因は身体に要らないものが溜まっていたり、気を流す力が弱っていたり・・・。
食事の偏りや過剰なストレスなどから「気滞」は始まります。
進行すると他の働きをじゃましたりするので早めの対処が必要です。
自分にしかわからない感覚に、素直に目を向けてあげると色んなことが見えてきます。
[大阪市中央区上本町 谷町六丁目 自律神経 鍼灸心理 藤治療院 整体院]
コメント